ぐるっと緑道 NHKラジオ深夜便で川手昭二さんが「住民参加と港北ニュータウン」を語られました 1月22日のNHKラジオ深夜便で、川手昭二さんが「住民参加の港北ニュータウン50年」と題して、港北ニュータウン開発の経験と今後のニュータウンの在り方についてお話されましたので、ご紹介します。川手さんのご専門は都市計画・設計家で、50年前に港・・・つづきを読む 2021.01.28 ぐるっと緑道
ぐるっと緑道 ウォーキングの見どころ(1)梅林の美しい公園 山田富士公園の梅林の花が咲き出しました 神奈川県では緊急事態宣言により生活に必要な場合を除き外出自粛が呼びかけられ、皆さん感染防止の生活をされていると思います。生活に必要とは「医療機関への通院、食料・医薬品・生活必需品の買い出し、必要な出勤・・・つづきを読む 2021.01.24 ぐるっと緑道ほっとカフェ
ぐるっと緑道 今年最初の中川駅周辺クリーン作戦 1月10日(日)朝8時半より今年最初の「中川駅周辺クリーン作戦」が行われました。クリーン作戦は第一日曜日の朝、駅前商業地区のゴミ拾い、草取り、落ち葉掃きなどを地域の協力で実施する活動で、28年間欠かさずに行われてきました。2021年最初のク・・・つづきを読む 2021.01.21 ぐるっと緑道
ガーデニング 感染防止して商業地区花壇の整備 1月7日に新型コロナ緊急事態宣言が再度発出され、感染防止に緊張する日々ですが、中川駅前商業地区のNRP花壇は歩く人の気持ちをほっとさせてくれます。1月16日は花壇の整備日に当たり、朝10時から地域住民からなるNRPメンバー6人と家族ボランテ・・・つづきを読む 2021.01.17 ぐるっと緑道ガーデニング
ほっとカフェ (告知)1月25日(月)開催のほっとカフェは中止します 1月25日(月)に開催予定のほっとカフェは、コロナ感染急拡大による緊急事態宣言で不要不急の外出自粛が要請されているため、中止といたします。 2021.01.13 ほっとカフェ
ぐるっと緑道 牛久保町内会と牛久保西町内会が「どんど焼き」を開催 新型コロナ禍の状況下、慎重な対策を取りながら、中川近隣の二つの会場で「どんど焼き」が行われましたのでご案内いたします。牛久保町内会のどんど焼き(1/9、あやめ公園) 令和3年1月9日(土)の13時から正月恒例の「牛久保町内会どんど焼き」が、・・・つづきを読む 2021.01.12 ぐるっと緑道ほっとカフェ
ほっとカフェ (告知)1月13日(水)楽しくウォーキングは中止します 1月13日にほっとカフェイベントとして行う予定の「楽しくウォーキング」は、コロナ感染急拡大による緊急事態宣言で不要不急の外出自粛が要請されているため、中止といたします。 2021.01.11 ほっとカフェ
ほっとカフェ (告知)1/8(金)開催のほっとカフェは中止します 新年おめでとうございます。さて、12月からコロナ感染が急激に拡大しつつあり、年末年始で更に加速し、医療もひっ迫しております。このような状況から、神奈川県知事を含む首都圏の4知事から政府に緊急事態宣言発出の要請があり、1/4に政府より緊急事態・・・つづきを読む 2021.01.04 ほっとカフェ
ぐるっと緑道 第86号 ぐるっと緑道・遊歩道の広報が発行されました ぐるっと緑道・遊歩道の最新の広報は、ぐるっと緑道のホームページでご覧いただけます。【主な内容】・中川駅からセンター北までの歩道の安全を点検・中川駅前商業地区では冬を彩る花壇に植替え 2021.01.01 ぐるっと緑道
ぐるっと緑道 新年明けましておめでとうございます。 2020年 はコロナの対応に追われ2021年になってしまいましたが、一刻も早く収束ができるよう願っています。また、このような状況にあって医療に当たっている皆様に厚く御礼申し上げます。 さて、NPO法人ぐるっと緑道は、コロナ渦ではありますが、・・・つづきを読む 2021.01.01 ぐるっと緑道