8月1日、やっと梅雨明け宣言が出ました。夏空の下、地域住民が8名参加して花壇の草取り、園路と草地の草刈りを行い、ガーデンがきれいになりました。8月の活動は夏休みに入り、9月から整備活動を再開します。
今、鍛冶橋側園路でホウセンカが咲き、不動尊側ではセンニチコウ、百日草、コスモスが咲き、子供がチョウを捕ったり、石の下にトカゲがいるので遊びに来ます。
暑い日が続きますが、少し涼しい朝、夕方散歩に来て、夏の花を見てください。
早渕川・老馬谷ガーデンの詳しい内容はこちらをご覧ください。

きれいに咲くホウセンカ

ホウセンカ花壇の手入れ

草刈り機による鍛冶橋側草地の草刈り

夏空の下お疲れさまでした