★お知らせ★ 「講座」でカフェ!が再開しました。コーヒー、紅茶、シフォンケーキでほっとしませんか。
フェスタ

地域参加で楽しんだ「中川ふれあいフェスタ」

5月27日(土)、中川駅前広場中心に「花と緑と文化の中川ふれあいフェスタ」が開催されました。前日までの雨から一転、好天に恵まれ、ガラスドーム下ではステージイベント、食べ物の模擬店、野菜や手作り品の販売、ゲームなどが盛りだくさんの内容で、一日・・・つづきを読む
フェスタ

ふれあいフェスタのプログラムを公開します

27日に行われる「中川ふれあいフェスタ」のステージプログラムを公開します。皆さん是非中川駅前の会場へお越しになり、お気に入りのパフォーマンスをお楽しみください。ステージプログラムはこちらから →  stage_program
ガーデニング

夏に向けて花壇の衣替え

ゴールデンウィークは各地で芝桜やネモフィラのお花畑が人気になり、中川の花と緑の散歩道でもジャスミンが香り、芍薬の花も見事に咲きました。その後に急に夏日が続いたこともあり、NRPでは春に咲き乱れた花壇の衣替え作業を行いました。NRPの活動につ・・・つづきを読む
ぐるっと緑道

第48号 ぐるっと緑道・遊歩道の広報が発行されました

ぐるっと緑道・遊歩道の最新の広報は、ぐるっと緑道のホームページでご覧いただけます。【主な内容】・「早渕川・老馬谷ガーデン」見どころと今後の活動予定・ 5/27 花と緑の「中川ふれあいフェスタ」開催
ぐるっと緑道

フェスタに向け「階段アート」の水洗いをしました

5月22日月曜日の午後、横浜の最高気温は26.7度の夏日になりました。その暑さの中で、4人のおじさんたちが、中川駅前の歩道橋階段に中川西中美術部の皆さんが描いた「階段アート」の水洗いをしました。階段ステップの側面にアクリルペイントで描いた草・・・つづきを読む
ぐるっと緑道

ぐるっと緑道が「第8回 横浜・人・まち・デザイン賞」受賞

5月12日(金)、横浜市長公舎で「第8回 横浜・人・まち・デザイン賞」の表彰式が行われ、NPO法人ぐるっと緑道が横浜市より「地域まちづくり部門」で表彰されました。受賞テーマは「中川駅前商業地区の安全で魅力的なまちづくり」で、安全な歩道づくり・・・つづきを読む
ぐるっと緑道

野草キンラン、ギンランが咲く山崎公園は地域の宝

中川駅から歩いて5分の所にある山崎公園には里山があります。里山には孟宗竹や広葉樹が育ち、その中に愛護会によって貴重な野草が保護され育っています。4月、5月にはキンラン、ギンランの群生が見られました。写真はキンランです。詳細は山崎公園愛護会の・・・つづきを読む
フェスタ

「中川ふれあいフェスタ・2017春」のポスター

5月27日(土)開催(雨天時は翌28日に順延)予定の「花とみどりの 中川ふれあいフェスタ・2017春」もいよいよ2週間後に迫りました。この度、そのポスターができ上りましたので掲載いたします。実施内容の主催に就きましては、下の関連記事をご覧く・・・つづきを読む
ぐるっと緑道

早渕川・老馬谷ガーデン(HRG)菜の花に替わり、コスモスの種をまきました

5/6(水)10~12時で、HRG定期活動を行いました。参加者は、地域住民9名、都市緑化研及び飯島研学生約11名、区役所3名で、近所の荏田町にお住まいの方が、初めて参加されました。播いたコスモスの種は、7月頃にきれいな花を咲かせるでしょう。・・・つづきを読む
フェスタ

「中川ふれあいフェスタ・2017春」開催のご案内

来たる、5月27日(土)「花と緑と文化のまち中川を楽しもう!」を合言葉に、今年も「春の中川ふれあいフェスタ」を開催いたします。皆さま是非お誘い合せの上、多数ご来場ください。【日時】5月27日(土) 11時~16時*雨天の時は、翌28日(日)・・・つづきを読む
タイトルとURLをコピーしました