ぐるっと緑道 「楽しくウォ―キング」で南山田まで 2/9(水)は、毎月第2水曜日にほっとカフェ中川が開催する「楽しくウォ―キング」が行われ、朝9時半に15名が集まりました。この2年間は、コロナ感染での外出自粛が呼びかけられた期間が長く、運動不足、交流の減少がある中で、貴重な場となっています・・・つづきを読む 2022.02.10 ぐるっと緑道ほっとカフェ
ぐるっと緑道 中川周辺の2022年2月イベントスケジュール 2022年2月に行われる中川周辺の様々な団体によるイベント、活動スケジュールをお届けします。都筑区でもオミクロン株感染拡大が続いており、2月も厳しい状況が予想される事態となりました。それに伴い、イベントも変更される可能性がありますので、主催・・・つづきを読む 2022.01.30 ぐるっと緑道ほっとカフェ
ほっとカフェ 今年最初のほっとカフェ講座開催 1月14日(金)、今年始めてのほっとカフェ講座が開催され、21名の皆さんが楽しく、賑やか参加しました。今回の講座は、「春」をテーマにした生花アレンジメント、バレンタインをテーマにした折り紙、「色彩と生活」をテーマにした生活に生かす心理学が行・・・つづきを読む 2022.01.17 ほっとカフェ
ほっとカフェ 楽しくウォーキング 1月12日は歴史探訪 歴史探訪「新石川の築地の堤」と「旧大山街道」 1月12日(水)は、今年最初のほっとカフェの「楽しくウォーキング」でした。今回は周辺の歴史がテーマで、約20人が「新石川の築地の堤」と「牛久保の旧大山街道」を訪ねて歩きました。「新石川の築地の堤・・・つづきを読む 2022.01.14 ほっとカフェ
ほっとカフェ ほっとカフェ2022年1月2月のイベントスケジュール 今年も最後の日になりました。1年間ほっとカフェ中川のイベントのご参加いただきありがとうございました。新年も様々なイベントを企画し開催して行きますので、どうぞ皆様ご参加ください。下記のページからスケジュールの確認ができます。カフェ通信2022・・・つづきを読む 2021.12.31 ほっとカフェ
ぐるっと緑道 中川周辺の2022年1月イベントスケジュール 中川周辺では様々な団体により、楽しいイベント、人のつながりを作るイベント、まちづくりの活動が行われています。2022年1月のイベントスケジュールをお届けします。またコロナ新株感染拡大の足音が聞こえる新年になりますが、感染防止を徹底しつつ、地・・・つづきを読む 2021.12.30 ぐるっと緑道
ほっとカフェ ほっとカフェはクリスマス作品制作に熱中 12月10日(金)ほっとカフェが開催され、生け花アレンジメント、折り紙教室、生活に生かす心理学に約30名が参加しました。コロナも落ち着きつつあり、クリスマスのシーズンですので、皆さん明るい顔でクリスマス作品制作に熱が入り、また会話も弾んでい・・・つづきを読む 2021.12.14 ほっとカフェ
ぐるっと緑道 中川周辺の12月イベントスケジュール 12月の中川周辺イベントスケジュールをご案内します。掲示板2012年12月ダウンロードコロナに追われた今年も年末になりました。コロナ感染者が少なくなり、中川駅商業地区では花壇が植え替えられ、イルミネーションの準備も行われ、明るい雰囲気が戻っ・・・つづきを読む 2021.12.02 ぐるっと緑道ほっとカフェ
ほっとカフェ ほっとカフェサロン テーマは「横浜と生糸」 11月22日に中川地域ケアプラザで開催された「ほっとカフェサロン」のテーマは「横浜と生糸」で21名の方が参加しました。横浜の発展と生糸は切り離せない関係があり、NHK大河ドラマ「晴天を衝け」で渋沢栄一が富岡製糸工場を作り生糸の輸出に貢献した・・・つづきを読む 2021.12.01 ほっとカフェ
ほっとカフェ 「ほっとカフェ」講座に大勢和やかに参加 「ほっとカフェ」が11月12日(金)にケアプラザで開催されました。講座は「折り紙」、「フラワーアレンジメント」、「心理学」の3講座で、合わせて30名の方が参加しました。コロナ感染者が少なくなり、皆さん、気持ちが軽くなったようで、講座の内容と・・・つづきを読む 2021.11.16 ほっとカフェ