7月15日(土)は中川ルネッサンスプロジェクト(NRP)の定例活動日でした。翌日は地域の一大イベントのワイワイ祭りが開催されるので、朝9時からNRPメンバー4人と初参加の大学生で、花壇を一段ときれいにしました。
酷暑が続き、散水隊が週3日の散水を行っていますが、バーベナに元気が無く、草取りをした後でニチニチソウへの植替えを行いました。植え替えたバーベナはナーサリーで養生させ、復活を図ります。
花壇の土が流れないように、レンガで縁取りをしていますが、踏まれたりして動いてしまうので、モルタルでレンガを固定しました。
この日は、東海大学建築科でまちづくりを勉強している岩下さんが、ネットでこの活動を知り、参加してくれました。NRP活動は市民によるまちづくり、勉強になるのでこれからも参加してくれることになりました。
![](http://cafenakagawa.jp/wp-content/uploads/2023/07/cafeblog0719_1-800x600.jpg)
![](http://cafenakagawa.jp/wp-content/uploads/2023/07/cafeblog0719_2-800x600.jpg)
![](http://cafenakagawa.jp/wp-content/uploads/2023/07/cafeblog0719_3-800x600.jpg)
![](http://cafenakagawa.jp/wp-content/uploads/2023/07/cafeblog0719_4-800x600.jpg)
![](http://cafenakagawa.jp/wp-content/uploads/2023/07/cafeblog0719_5-800x600.jpg)
![](http://cafenakagawa.jp/wp-content/uploads/2023/07/cafeblog0719_6-800x600.jpg)