7月2日(日)8時半から中川駅を中心とした駅前商業地区道路のクリーン作戦が行われました。
この日は中川地域ケアプラザの水彩画サークルがボランティア参加し、約20人がゴミ拾いと中川駅前歩道橋の草取りを行いました。




駅前広場等街の入口、街の顔が雑草だらけでは、きれいな花と緑の街も台無しです。しかし、道路を管理している土木事務所は植栽の剪定まで作業はしますが、遊歩道の雑草取りは、予算が無いので行いません。きれいにしたかったら市民が自ら行動をする必要があります。
この道路をきれいにする活動は、ハマロードサポーター制度と呼ばれ、全横浜市で行われています。
次回、8月6日(日)は、中川駅前商業地区の遊歩道の一斉草取りの日としています。短時間で良いので、中川駅前を一緒にきれいにしませんか。
