4月25日に中川ケアプラザで「ほっとカフェサロン」が開催され、15名が参加しました。
今回のテーマは、「昔の中川周辺を写真と動画で見る」で、ぐるっと緑道の塩入理事長が話題提供者でした。

(航空写真で見る中川の変化)
写真を拡大して、昔の地域をご覧ください。写真は国土地理院作成です。
1966年 東京オリンピックの2年後、まだ農業地域だった中川周辺に、港北ニュータウン開発方針が横浜市から発表された

1975年 東急によりすみれが丘の開発が行われ、港北ニュータウンの造成工事が始まる

1984年 土地の造成が進み、ニュータウンの骨格が見えてきた

1988年 土地の造成がほぼ終わった

1992年 中川西小中学校ができ、マンション、戸建て住宅の建設、地下鉄完成もまじか

1997年 くさぶえのみちができ、東京都市大学も開校
