ガーデニング 真夏に向けて4回の花壇手入れ 春にきれいに咲いた草木も夏には緑だけになり、他の草木の花が咲き出します。そうして1年を通じて美しい草花を見ることができるのが中川駅前商業地区の中川ルネッサンスプロジェクト花壇の魅力です。そのためには一年草の植え替え、草木の剪定等の手入れが必・・・つづきを読む 2015.07.27 ガーデニングぐるっと緑道
ぐるっと緑道 中川西中学校美術部の描いた歩道橋の階段絵を洗浄 中川駅前歩道橋階段には中川西中学校の美術部が描いた階段絵「Welcome」があります。この絵は中川ルネッサンスプロジェクトの一つとして、駅前広場から「花と香りのみち」へ案内し、上るのが大変な階段を楽しい階段に変えてくれました。この階段絵も毎・・・つづきを読む 2015.07.20 ぐるっと緑道
ガーデニング 「中川ルネッサンスプロジェクト パート2」スタート 横浜市の協力を得て、商店、地域住民の参加で、中川駅駅前商業地区に花壇、ベンチ等を設置し、魅力アップを図ってきた「中川ルネッサンスプロェクト」は、開始後3年目に入りました。今年度は、「中川駅前みんなの広場」と、ケアプラザのある「ふれあい通り」・・・つづきを読む 2015.07.03 ガーデニングぐるっと緑道
ガーデニング 6月の中川はラベンダーがいっぱい 中川駅前商業地区には中川ルネッサンスプロジェクトで多くのラベンダーが植えられています。北海道富良野のラベンダーは有名ですが、ここ中川でもラベンダーの紫の花と香りが楽しめるのです。植えてあるラベンダーの種類は、香りが強く、春と秋の2回咲くアル・・・つづきを読む 2015.06.25 ガーデニングぐるっと緑道
ぐるっと緑道 「花と緑の中川 ふれあいフェスタ」好天で4000人参加 6月6日(土)に中川駅前みんなの広場及びステージ広場で「ふれあいフェスタ」が開催されました。梅雨入りが近づき、早朝まで雨で開催が危ぶまれましたが、開会時には素晴らしい天気になり、「花と緑のまち中川を楽しみ、地域の交流を図ろう」のテーマのもと・・・つづきを読む 2015.06.10 ぐるっと緑道フェスタほっとカフェ
ガーデニング 延べ50人のボランティアで花壇の植え替え 今年の春、中川駅前商業地区は、パンジーやビオラの紫、サクラソウのピンク、ノースポールとハナミズキの白、パンジーの黄色の花が咲き誇り、とても綺麗でした。その後も駐車場のフェンスに育ったジャスミンが甘い香りを放ち、ピンクのシャクヤク、アリストロ・・・つづきを読む 2015.05.21 ガーデニングぐるっと緑道
ぐるっと緑道 中川ルネッサンスプロジェクトが「横浜環境活動賞」受賞 中川駅前商業地区を花と緑で魅力アップする活動、中川ルネッサンスプロジェクトの活動が横浜市環境創造局の主催する「第22回横浜環境活動賞」を市民の部で受賞することが決まりました。表彰式は6月11日に横浜開港記念館で行われます。地域の団体や住民が・・・つづきを読む 2015.05.01 ぐるっと緑道
ガーデニング 桜のあとはハナミズキが満開 ほっとカフェ前の「花と香りのみち」にはハナミズキの並木があります。今、白とピンクのハナミズキが満開になりつつあります。(カフェ前通りには白いハナミズキが)(朝市広場の周りにはピンクのハナミズキも咲いています)ハナミズキの下では、花壇に色とり・・・つづきを読む 2015.04.29 ガーデニングぐるっと緑道
ぐるっと緑道 春の観察ウォーキング 3月11日水曜日はカフェサークル「楽しくウォーキング」の活動日で、15人のメンバーが参加し、まず港北ニュータウン開発前の地図や航空写真を見てスタート。植物の解説もあり、遊歩道の春を満喫し、良い運動もしました。毎月第2水曜日が定例活動日です。・・・つづきを読む 2015.03.17 ぐるっと緑道ほっとカフェ
ガーデニング 花壇に春の花 3月5日、中川駅前商業地区の花壇の手入れ、中川ルネッサンスプロジェクト活動が行われました。今日のボランティアは5人。所々で顔を出す春の花を楽しみながらの活動となりました。日が長くなり、花も元気に咲き歩行者を楽しませています。その内のいくつか・・・つづきを読む 2015.03.05 ガーデニングぐるっと緑道