ぐるっと緑道 ふれあいフェスタの詳細報告 ほっとカフェの「都筑野菜のミネストローネと手作りパン」は大好評ほっとカフェ中川は、31日開催された「秋の中川ふれあいフェスタ」の模擬店で、手作り「都筑野菜のミネストローネとパン」のセットを販売しました。この日は気温が低いこともあり、温かいミ・・・つづきを読む 2015.11.11 ぐるっと緑道ほっとカフェ
ぐるっと緑道 「中川ふれあいフェスタ/2015秋」開催(10月31日・土) 去る10月31日(土)、ふれあいフェスタ実行委員会の主催による「中川ふれあいフェスタ/2015秋」が中川駅周辺で開催されました。 10時45分(駅前会場で)、恒例となった横浜都筑太鼓さんによる「触れ太鼓」でフェスタの幕が切って落とされました・・・つづきを読む 2015.11.02 ぐるっと緑道フェスタほっとカフェ
ぐるっと緑道 中川駅前商業地区は保育園のハロウィンで大賑わい 30日(金)の午前中、中川駅前商業地区にある保育園、Twinkle Kids、あひる保育園、ベビーステーション、キッズ大陸の子供たちがハロウィンの仮装をして街をパレードし、お店からお菓子をもらいました。後援は商業地区振興会とぐるっと緑道で、・・・つづきを読む 2015.11.01 ぐるっと緑道ほっとカフェ
ぐるっと緑道 「秋の中川ふれあいフェスタ」の内容ご紹介 「秋の中川ふれあいフェスタ」(10月31日(土)(11時~16時)に開催)の内容を少し詳しくご紹介します。オープニングは横浜都筑太鼓さんによる太鼓演奏です。今回のステージは、singer haruさんの「ポップス歌謡」、キャンディキッズさん・・・つづきを読む 2015.10.27 ぐるっと緑道フェスタほっとカフェ
ぐるっと緑道 ほっとカフェ開店4周年記念パーティ―開催 10月はほっとカフェ開店から4周年に当たり、ギターコンサート、お客様アンケート等を実施し、地域の皆様と共にお祝いと更に優しく、支えあいのある地域づくりに向けて頑張ろうと考えています。そして、10月17日夕方から、カフェスタッフ、運営母体のぐ・・・つづきを読む 2015.10.27 ぐるっと緑道ほっとカフェ
ぐるっと緑道 JICA研修のアジア・アフリカの専門家が中川を見学 10月19日、JICA(国際協力機構)で日本の都市計画を研修しているミヤンマー、ベトナム、ナイジェリア、セネガル、ザンビア、マラウイの専門家の皆さんが、横浜市の「まち普請事業」の見学のために、中川ルネッサンスプロジェクト(NRP)の視察に来・・・つづきを読む 2015.10.20 ぐるっと緑道
ぐるっと緑道 「秋の中川ふれあいフェスタ」開催 10月31日(土)11時~16時まで中川駅前広場周辺で「秋の中川ふれあいフェスタ」を開催します。テーマは「花と緑と文化のまち中川を楽しもう」です。当日はハロウィンでもあり、楽しいイベントを用意しています。また夕方からは、中川西地区センターを・・・つづきを読む 2015.10.05 ぐるっと緑道フェスタほっとカフェ
ぐるっと緑道 10/4(日)「中川まちづくりプラン」検討会開催 - 今後10年間の中川駅周辺のまちづくりを考える -都筑区では今後10年のまちづくり指針として「都筑区まちづくりプラン」を作成しており、市民の意見募集も終わり今年度中に決定の予定です。この「都筑区まちづくりプラン」の中には、当然、中川に深く・・・つづきを読む 2015.09.30 ぐるっと緑道
ぐるっと緑道 ほっとカフェ開店4周年を迎えて コミュ二ティカフェ「ほっとカフェ中川」は、10月で開店4周年を迎えます。毎日多くのお客様に利用していただき、また中川ルネッサンスプロジェクトによるきれいな花壇を見ると、ほっとカフェが地域の絆づくりと活性化に役立っていることを実感しています。・・・つづきを読む 2015.09.26 ぐるっと緑道ほっとカフェ
ぐるっと緑道 港北ニュータウン都市開発の歴史を知ろう 港北ニュータウン研究会100回記念 川手昭二先生記念講演会「港北ニュータウンのこれまでと今後」開催港北ニュータウンのまちづくりを研究している「港北ニュータウン研究会」が、開催100回を記念して東京都市大学で講演会を開きます。講演者は、川手昭・・・つづきを読む 2015.09.05 ぐるっと緑道