ガーデニング くさぶえのみち中川入り口花壇が冬春の花で華やかに 中川駅から緑道くさぶえのみちに入ると、両側にきれいな花が咲き、いつも通る人を楽しませくれます。この花壇の植え替え作業が11月20日金曜日に行われました。植替えは花壇を管理をしている「くさぶえのみち入り口公園愛護会」の皆さん5人と、大久保会長・・・つづきを読む 2020.12.07 ぐるっと緑道ガーデニング
ぐるっと緑道 「つながる“なかがわ”」ミュージックビデオがYouTubeにアップ 中川のまちオリジナルソング「つながる“なかがわ”」のミュージックビデオ版がYouTubeにアップされました。皆さん是非ご覧になり、一緒に歌い!一緒に踊って!ください。出典:中川駅前商業地区振興会HP 2020.12.01 ぐるっと緑道フェスタ
ぐるっと緑道 西中美術部と住民が駅前階段アートの水洗い 中川駅前の階段アートは中川ルネッサンスプロジェクトの一環として、中川西中学校美術部が7年前と5年前に描いた作品です。11月24日(火)午後、西中美術部1,2年生12名と顧問の先生、地域住民3名で、その階段アートの水洗いを行いました。アートの・・・つづきを読む 2020.11.28 ぐるっと緑道
ぐるっと緑道 早渕川・老馬谷ガーデン 来春に向けて種まき&球根の植え付け 中川3丁目に早渕川・老馬谷ガーデンでは、春から秋までナノハナ、ネモフィラ、チューリップ、ホウセンカ、センニチコウ、百日草、コスモス等きれいな一年草の花が次々と咲き、早渕川沿いを歩く人を楽しませてくれました。晩秋を迎え、コスモス等の秋の一年草・・・つづきを読む 2020.11.22 ぐるっと緑道
ぐるっと緑道 おじいちゃん・おばあちゃんありがとう!中川ハロウィンのキャンディー袋詰め 中川駅前商業地区内の3つの保育園によるハロウィンまち歩きが、10月28、29、30日に行われ、合計210名の園児がお店からキャンディ―をもらいに歩いたことは、前回のブログで報告しました。この他、まち歩きをしなかった2保育園にも中川駅前商業地・・・つづきを読む 2020.11.07 ぐるっと緑道
ぐるっと緑道 中川のハロウィン-3保育園の園児が中川駅前の商店へ 恒例になっている中川駅前商業地区内の保育園ハロウィンまち歩きが、10月28日エンジェルプラネット、29日トウィンクル・キッズ、30日キッズ大陸よこはま中川園、合計210名の園児によって行われました。イベントは、NPO法人ぐるっと緑道と中川駅・・・つづきを読む 2020.11.04 ぐるっと緑道
ぐるっと緑道 第85号 ぐるっと緑道・遊歩道の広報が発行されました ぐるっと緑道・遊歩道の最新の広報は、ぐるっと緑道のホームページでご覧いただけます。【主な内容】・「中川まちづくりプラン」5年目の方針検討・「中川つながりフォト2020」結果発表・「中川オリジナルソング」完成! 2020.10.21 ぐるっと緑道
ぐるっと緑道 中川まちづくり連絡会で「中川まちづくりプラン」の4年レビュー実施 9月19日(土)、中川西地区センターで「第4回中川まちづくり連絡会」が開催されました。中川駅周辺の町内会・自治会、NPO法人、商業地区振興会、公園愛護会、公共福祉施設、学校等の地域団体と都筑区役所計27名が参加し、「中川まちづくりプラン」の・・・つづきを読む 2020.10.20 ぐるっと緑道
ぐるっと緑道 中川オリジナルソング 10/18 中川まちなかマーケットでお披露目 コロナ禍で今年の夏祭りや中川ふれあいフェスタ等、まちのイベントが続々と中止となっていますが、中川ではオリジナルソングとダンスでまちを盛り上げる企画が進んでいます。7月に中川のオリジナルソングづくりのプロジェクトが立ち上がり、まちのみんなで曲・・・つづきを読む 2020.10.11 ぐるっと緑道
ぐるっと緑道 早渕川・老馬谷ガーデン 秋の花がいっぱい!! 中川3丁目の早渕川沿いにある早渕川・老馬谷ガーデンでは、秋の花が満開です。特にヒガンバナ、コスモス、センニチコウ、クロッカス等が見頃ですので、早渕川沿いを散歩しながら秋の花を見てください。秋らしい快晴の朝、9時から地域住民9人が集まり、秋の・・・つづきを読む 2020.10.05 ぐるっと緑道