ぐるっと緑道 ケンパ‐歩道絵描きイベント 3月8日土曜日の午後、約25人の小学生が参加して、花と香りのみちの段差のある歩道にケンケンパのデザインをクレパスで描きました。デザインのアイデアは、中川西小学校2年生の生活科の授業から出されたもので、子供たちは自分の担当の色をこするように下・・・つづきを読む 2014.03.15 ぐるっと緑道
ぐるっと緑道 中川駅前商業地区の歩道・広場の愛称決定 中川ルネサンスプロジェクト最終段階へ!!中川ルネサンスプロジェクトでは、中川駅前商業地区内の歩道や広場、新たに設定する中川周辺の散歩道について、愛称募集活動を行ってきました。1月25日(土)の「新春餅つき大会」において、「東京都市大生の提案・・・つづきを読む 2014.03.06 ぐるっと緑道
ぐるっと緑道 2/22は「ケンパー歩道」の絵描きイベントの日 このイベントは予想外の積雪や、インフルエンザの流行などの影響により3月8日(土)に延期することになりました。中川ルネッサンスプロジェクトは、2月22日(土)に中央遊歩度道の段差のある歩道面に「楽しいケンケンパ」の図柄をパステルで塗り、子供が・・・つづきを読む 2014.02.01 ぐるっと緑道
ぐるっと緑道 「新春餅つき大会」大賑わい 1月25日(土)にパレット前広場で、中川駅前商業地区振興会とNPO法人ぐるっと緑道が共催する「新春餅つき大会」が開かれました。朝早くから約50名のボランティアが運営し、暖かい日和に恵まれ、来場者数は昨年を上回る約1400人にもなりました。(・・・つづきを読む 2014.01.31 ぐるっと緑道フェスタ
ぐるっと緑道 中川駅にお祝いの横断幕 中川駅前商業地区を魅力的で活気あふれる地域の中心に作り替える「中川ルネサンスプロジェクト」は、環境省主催の第8回「みどり香るまちづくり」企画コンテストで最高賞である環境大臣賞に選ばれたことを先にお知らせしました。その後、地域では受賞をお祝い・・・つづきを読む 2014.01.31 ぐるっと緑道
ぐるっと緑道 中川ルネサンスプロジェクト 第8回「みどり香るまちづくり」企画コンテストで環境大臣賞受賞 環境省では、「かおりの樹木・草花」を用いて、良好なかおり環境を創出しようとする地域の取組を支援することを目指し、平成18年度より「みどり香るまちづくり」企画コンテストを実施しています。今年度のコンテストは全国より31件の応募があり、『中川ル・・・つづきを読む 2014.01.15 ぐるっと緑道
ぐるっと緑道 中川 新春餅つき大会開催案内 新春餅つき大会が、1月25日(土)11時~15時に中川駅、パレット前のふれあい広場で開催されます。主催は中川駅前商業地区振興会とNPO法人ぐるっと緑道で、中川西小おやじの会、中川西中おやじの会、パレット中川、ほっとカフェ中川が運営に協力して・・・つづきを読む 2014.01.15 ぐるっと緑道ほっとカフェフェスタ
ガーデニング 商業地区はシンボル花壇でクリスマス 12月7日、ほっとカフェ前のふれあい広場中央に中川駅前商業地区のシンボルとなる花壇が完成しました。花壇中央には、中川のシンボルである花用のオベリスクが設置され、その周りには白いノースポール、ピンクの葉ボタンが幾何学的模様を作り、縁にはスイ-・・・つづきを読む 2013.12.14 ぐるっと緑道ガーデニング
ぐるっと緑道 ふれあいフェスタ (すこし古い“ニュース”になってしまいましたが..)2013年11月9日(土)に開催された「ふれあいフェスタ中川(2013・秋)」の当日の様子をご覧ください。■メイン会場 では午前11時、オープニングは「横浜都筑太鼓」の皆さんによる“ふれ太・・・つづきを読む 2013.12.12 ぐるっと緑道ほっとカフェフェスタ
ガーデニング ハーブガーデン、花壇のベンチ、センター花壇ができた 横浜まち普請事業を使った中川ルネッサンスプロジェクトの活動は佳境を迎え、商業地区は大きく変貌しました。近隣の人、お店からも大変喜ばれています。変貌した商業地区を見に来てくださいね。では、どのように変わったのか、説明しましょう。(ハーブガーデ・・・つづきを読む 2013.11.12 ぐるっと緑道ガーデニング