ぐるっと緑道 ウォーキングの見どころ(15) 山崎公園のヤマユリが開花 山崎公園里山に自生しているヤマユリが開花、今週が見頃です。神奈川県の県花はヤマユリである事をご存知でしょうか。江戸時代末期にヨーロッパで知られるようになり、明治時代、横浜から球根がたくさん輸出されました。この中川でもニュータウン開発前は里山・・・つづきを読む 2021.06.26 ぐるっと緑道ほっとカフェ
ほっとカフェ 7月8月のイベントスケジュールを掲載しました カフェ通信7月8月合併号もダウンロードできます。ほっとカフェ中川はコロナウイルス感染防止と人とのつながりの両立を目指し活動を続けています。7月は折り紙のケアプラザでの展示会があります。皆様ぜひお越しください。詳細はホームページのカフェ通信を・・・つづきを読む 2021.06.25 ほっとカフェ
ぐるっと緑道 第89号 ぐるっと緑道・遊歩道の広報が発行されました ぐるっと緑道・遊歩道の最新の広報は、ぐるっと緑道のホームページでご覧いただけます。【主な内容】・地域やまちの課題を「緑」で解決する横浜市「地域緑のまちづくり」に応募・夏にむけ中川駅前商業地区の花壇を植替え・NPO法人ぐるっと緑道 総会開催 2021.06.24 ぐるっと緑道
ガーデニング 中川駅前商業地区の花壇にニチニチソウ等植え込み 6月19日土曜日の中川ルネッサンスプロジェクト定例作業が雨で中止となったため、21日月曜日にメンバー6人が中川駅前商業地区の花壇整備を行いました。駅前広場の植栽桝は、雑草取りをした後グランドカバーとしてイワダレソウの苗を植えました。ドクダミ・・・つづきを読む 2021.06.23 ぐるっと緑道ガーデニング
ぐるっと緑道 ウォーキングの見どころ(14) 早渕川・老馬谷ガーデン:色とりどりの花がいっぱい 中川三丁目の早渕川沿いにある早渕川・老馬谷ガーデン(HRG)は初夏の花でいっぱいです。白いアナベルとユリ、黄色のヘメロカリス、青いアガパンサス、紫のアジサイとラベンダー等の花が咲いていますので、ぜひ散策にお越しください。このガーデンは、地域・・・つづきを読む 2021.06.22 ぐるっと緑道ほっとカフェ
ガーデニング NRP花壇の手入れとラベンダー収穫祭の参加者募集中 中川ルネッサンスプロジェクトは6月19日(土)10時から、中川駅前商業地区の花壇の手入れを行います。同時にラベンダーの収穫祭も行い、参加者の方にラベンダーを差し上げます。シンボル花壇前にお集まりください。 2021.06.17 ぐるっと緑道ガーデニング
ほっとカフェ コロナに負けず、ほっとカフェ定例開催 6月11日(金)、中川地域ケアプラザで定例の「ほっとカフェ」が開催され、「生活に活かす心理学」、「折り紙を楽しむ」、「生花アレンジメント」の講座が開催されました。 高齢者のコロナワクチン接種の時期と重なり、参加人数が少し少なかったようにも思・・・つづきを読む 2021.06.14 ほっとカフェ
ぐるっと緑道 ウォーキングの見どころ(13) アジサイと花菖蒲 アジサイと花菖蒲がきれいな正覚寺を訪ねる 6月9日(水)午前9時半にぐるっと緑道主催の「楽しくウォーキング」が開催され、15名が参加し、中川⇒山崎公園(アサザの花)⇒都筑中央公園(アジサイの花)⇒大原みねみち公園⇒茅ケ崎公園(緑道再整備)⇒・・・つづきを読む 2021.06.12 ぐるっと緑道ほっとカフェ
ガーデニング 中川駅前広場にハーブのローズマリーを植樹 6月8日、中川ルネッサンスプロジェクトメンバー3人の手で、駅前広場の植栽桝に15本のローズマリーが植えられました。以前はラベンダーが植えられていたのですが、昨年の暑さで枯れてしまい、暑さにも強いローズマリーの植え込みになりました。残り少なく・・・つづきを読む 2021.06.10 ぐるっと緑道ガーデニング
ぐるっと緑道 ウォーキングの見どころ (12) 大山街道 江戸時代の「大山街道」と「霊泉の滝」を訪ねる 港北ニュータウン開発により、中川、牛久保地域で歴史的な場所を見出せなくなったのですが、牛久保町~中川3丁目~荏田宿には、江戸時代に江戸から相模の国、大山阿夫利神社詣での道、大山街道(矢倉沢往還)・・・つづきを読む 2021.06.07 ぐるっと緑道ほっとカフェ