ガーデニング NRP花壇の植替え第2,3弾 11月12日の作業に続き、11月19日土曜日と22日火曜日に、中川ルネッサンスプロジェクト会の冬花植替えが行われました。19日は、NRP会メンバーにケアプラザの自彊術サークルのお二人がボランティア参加して下さり、駅前歩道橋上のプランターとス・・・つづきを読む 2022.11.26 ぐるっと緑道ガーデニング
ぐるっと緑道 中川3丁目遊歩道に1500本の苗を植込み 中川緑と水と歴史をつなぐ会は、11月19日(土)、13時から中川西地区センターと烏山公園の間にある「中川西遊歩道の緑化」事業の苗の植え込みを地域住民と協力し、35名の参加で行いました。何もなかった場所に、苗が植えられ、緑を中心に小豆色、白の・・・つづきを読む 2022.11.22 ぐるっと緑道
ガーデニング くさぶえのみち入り口花壇はパンジーで一杯 11月16日午後、くさぶえのみち入り口公園愛護会による冬花の植え込みが行われました。愛護会メンバー3人に大久保愛護会会長のテニス友達4人が応援ボランティアで参加し、約400本のパンジーとノースポールを植えました。20022年11月冬花の植え・・・つづきを読む 2022.11.19 ぐるっと緑道ガーデニング
ガーデニング NRP花壇は冬花へ植替え開始 11月12日土曜日朝10時から、中川ルネッサンスプロジェクト会(NRP会)は、中川駅前商業地区にあるシンボル花壇、ベンチ花壇、自転車減速プランター、駅前花壇、郵便局周辺のプランターに冬花を植えました。植込み前の準備作業子供も参加しましたデザ・・・つづきを読む 2022.11.14 ぐるっと緑道ガーデニング
ぐるっと緑道 くさぶえのみち:美化と安全に取り組む 牛久保西二丁目、三丁目愛護会は、地域住民が中心となり毎月第4木曜日9時~、緑道のゴミ拾いや枯れ枝集め等、緑道の美化と安全を守る活動を行って下さっています。10/27(木)の活動は、牛久保西つづき地域活動ホーム「くさぶえ」、中川地域ケアプラザ・・・つづきを読む 2022.11.09 ぐるっと緑道
ぐるっと緑道 12/3(土)「留学生カフェ」3年ぶりに再開 コロナにより3年間中断していた「東京都市大学 留学生カフェ」が再開されることになりました。「留学生カフェ」は、東京都市大学、ぐるっと緑道、中川西地区センターの共同で開催されており、今回が15回目になります。毎回、都市大に留学している学生に母・・・つづきを読む 2022.11.06 ぐるっと緑道
ぐるっと緑道 中川西遊歩道:11/19(土)ガーデニングボランティア募集 中川緑と水と歴史をつなぐ会は、横浜市緑のまちづくり助成金を使って中川西遊歩道の植栽桝(烏山公園に隣接する場所)を緑化する予定で、お手伝いいただけるボランティアを募集しています!一緒に、1500本の苗を植えて、美しい緑の空間を作りませんか。 ・・・つづきを読む 2022.11.04 ぐるっと緑道
ぐるっと緑道 西中美術部の生徒が駅前階段アートの水洗い 中川駅前の階段アートは、中川ルネッサンスプロジェクト(NRP)の一環として中川西中学校美術部が描いた作品です。皆さんもよく利用されると思います。 10月26日(水)の15時過ぎから、西中美術部1,2年生17名と顧問の先生2名、地域住民8名で・・・つづきを読む 2022.10.30 ぐるっと緑道
ぐるっと緑道 中川周辺の11月イベントスケジュール 11月に行われる中川周辺の様々な団体によるイベント、活動スケジュールをお届けします。11月は文化の秋、そして緑道や里山は紅葉を迎え冬の準備です。楽しい文化活動とボランティア活動がたくさん予定されていますので、ご参加ください。掲示板2022年・・・つづきを読む 2022.10.30 ぐるっと緑道ほっとカフェ
ぐるっと緑道 約350人の園児がハロウィン仮装でまち歩き 保育園児が参加する「中川ハロウィンでまち歩き」が10月28日(金)朝9時半ごろから行われました。中川駅前商業地区にある5つの保育園、トゥインクル・キッズ、エンジェルプラネット、キッズ大陸、中川小桜愛児園、中川こども園の園児約350人が、ハロ・・・つづきを読む 2022.10.29 ぐるっと緑道