★お知らせ★ 「講座」でカフェ!が再開しました。コーヒー、紅茶、シフォンケーキでほっとしませんか。
ガーデニング

くさぶえのみち入口花壇に夏花が植えられました

中川駅方向からくさぶえのみちに入ると、両側にいつもきれいな花壇があり、緑道を歩く人を楽しませています。この花壇は、「くさぶえのみち入口中川広場公園愛護会(会長大久保信正さん)」によって維持管理されています。6月7日に夏花への植替えが、愛護会・・・つづきを読む
ぐるっと緑道

6/3(土)今年も平和のヒマワリの苗植え

早渕川・老馬谷ガーデン(HRG)は昨年に続き、「平和のヒマワリ」を育てます。5/21(土)に行われた「まちなかマーケット」で、「ガチャガチャ」に入れたヒマワリの種を土とポットのセットで、100円のウクライナ支援の寄付金付きで配り、47人の子・・・つづきを読む
ぐるっと緑道

中川周辺の6月イベントスケジュール

2023年6月に行われる中川周辺の様々な団体によるイベント、活動スケジュールをお届けします。梅雨入りの6月ですが、楽しいイベントと様々なボランティア活動が予定されていますので、是非ご参加ください。
ほっとカフェ

6/10(土)旧大山街道歴史散歩参加者募集

江戸時代、有名な大山詣で使われた旧大山街道は鷺沼、牛久保町、中川、荏田町を通っていました。この道を歩きながら歴史を学ぶウォーキングが6月10日、ほっとカフェ「楽しくウォーキングG」のガイドで開催されます。 旧大山街道歩きをする人は多いのです・・・つづきを読む
ガーデニング

中川周辺のNRP花壇が夏色にお色直し

今年も大勢の皆様にご協力いただき、5月19日金曜日から21日日曜日までの3日間に及ぶ初夏の植替え作業が終了しました。今回植替え、補植を行ったのは中川駅周辺の花壇やプランター、商業地区周辺のシンボル花壇、街路樹花壇、ベンチ花壇、プランター、そ・・・つづきを読む
ぐるっと緑道

中川西小学校の「エプロン先生」紹介

「エプロン先生」とは、新一年生の授業をお手伝いするボランティアのことで、エプロンをしていることからエプロン先生と呼ばれています。入学したての一年生は授業はもちろん学校生活に慣れておらず、一人の先生で面倒を見ることは大変なので、地域住民の提案・・・つづきを読む
ほっとカフェ

ほっとカフェで飲食再開!

コロナで3年以上休止していたほっとカフェにコーヒー、紅茶、シフォンケーキが戻ってきました。厨房では久しぶりのカフェ準備に楽しい会話が飛びかい、生花アレンジメントではアレンジしたお花を見ながら先生と楽しくおしゃべり、心理学や手芸講座、羊毛フェ・・・つづきを読む
ガーデニング

中川駅前商業地区5/20(土)花の植替えボランティア募集

中川ルネッサンスプロジェクト会(NRP会)は、5月19,20,21日の3日間で商業地区にあるたくさんの花壇の花を夏花に植え替えます。たくさんの花壇があるので、植え替えボランティアの参加を呼び掛けています。募集日: 5月20日(土)10時~1・・・つづきを読む
ぐるっと緑道

中川周辺の5月イベントスケジュール

2023年5月に行われる中川周辺の様々な団体によるイベント、活動スケジュールをお届けします。4年ぶりに普通のゴールデンウイークを迎えています。地域では、楽しい屋外イベントとボランティア活動がたくさん予定されていますので、是非ご参加ください。・・・つづきを読む
ほっとカフェ

ほっとカフェサロン 「地球温暖化について」

4月24日に開催された「ほっとカフェサロン」は、テーマ「地球温暖化」について話し合いました。お茶を飲みながらのサロン このまま、二酸化炭素の排出が改善されないと今世紀末には、地球の温度が5.7度も上昇してしまいます。地球の温度が上がると、海・・・つづきを読む
タイトルとURLをコピーしました