★お知らせ★ 「講座」でカフェ!が再開しました。コーヒー、紅茶、シフォンケーキでほっとしませんか。
ぐるっと緑道

中川周辺の10月イベントスケジュール

10月に行われる中川周辺の様々な団体によるイベント、活動スケジュールをお届けします。少し涼しくなり、楽しい秋のイベントとボランティア活動がたくさん予定されています。やっと来た秋を楽しみましょう。
ガーデニング

NRPが花壇の補植など手入れ

猛烈な暑さが少し落ち着いた9月20日土曜日、9時から中川駅前商業地区の花壇をNRPメンバー9人と都市大生が花の植替え、剪定等の整備を行いました。今年の夏は暑すぎました。週3回の散水や、夏休みの子供たちの散水応援も追いつかず、シンボル花壇やベ・・・つづきを読む
ぐるっと緑道

早渕川・老馬谷ガーデンはコキア祭の準備進む

早渕川・老馬谷ガーデン(中川3丁目)では、コキアも色づき始め、夏の花もとてもきれいに咲いています。地域住民と都市大学生からなる運営会では、酷暑の夏の散水、草取り、草刈りなどの整備を行っています。10/25(土)10時~15時にコキア祭を行い・・・つづきを読む
ぐるっと緑道

東京都市大学園祭に合わせ中川駅前クリーン作戦を実施

9/7(日)朝8時半から「中川駅前クリーン作戦」が行われ、34人が参加し、駅前から都市大までの遊歩道を重点に草取り等をしました。この日の参加者は、常連の地域住民、中川西小学校の親子、事業者(ファミリーマート、アソビジム)等27人と東京都市大・・・つづきを読む
ぐるっと緑道

子供たちが花壇と緑道の整備ボランティア(はあとdeボランティア)

夏休み中に子供たちがボランティアをする「はあとdeボランティア」(主催:つづきmyプラザ)活動で、ぐるっと緑道が受入れ団体となり、8月1日〜22日まで8回、延べ24人の小中高校生が「NRP花壇の手入れ」と「緑道せせらぎクリーン作戦」に参加し・・・つづきを読む
ぐるっと緑道

中川周辺の9月イベントスケジュール

9月に行われる中川周辺の様々な団体によるイベント、活動スケジュールをお届けします。まだ暑さが続きそうですが、楽しいイベントとボランティア活動がたくさん予定されています。暑さに気をつけて楽しみましょう。
ほっとカフェ

認知症予防の栄養学講演に40人が参加

8月25日(月)に開催されたほっとカフェサロンは「認知症予防の栄養学的重要」と題して、ビューティー&ウエルネス専門職大学押田教授(栄養学専門)が講演をしてくださり、今までで最も多い約40人が参加しました。講演する押田教授研究データも説明 講・・・つづきを読む
ぐるっと緑道

中川西小の子供たち等から「ガザ人道危機緊急寄付」

早渕川・老馬谷ガーデン運営会は、7月26日(土)に開催された中川西ワイワイまつりにて、「ガザ支援お花募金」を行いました。その後、ほっとカフェサロン「戦後80周年」でも寄付を集め、8月14日にユニセフ「ガザ人道危機緊急募金」に15000円の寄・・・つづきを読む
ほっとカフェ

8/25(月) ほっとカフェサロンへのお誘い

8月25日のテーマ 押田教授による「認知症予防の栄養学的重要性」 8月25日10時から中川地域ケアプラザで開催する「ほっとカフェサロン」は、ビューテイー&ウエルネス専門職大学で栄養学を教えていらっしゃる押田教授をお迎えして、認知症を予防する・・・つづきを読む
ぐるっと緑道

8/3(日)緑道せせらぎクリーン作戦を開催しました!

「緑道をきれいいにするだけじゃなくて、歴史も知れて楽しかった!」これは緑道のせせらぎクリーン作戦に参加した小学生の感想です。8/3(日)に、NPO法人ぐるっと緑道が主催で、「緑道せせらぎクリーン作戦」を開催しました。当日は朝8時30分、中川・・・つづきを読む
タイトルとURLをコピーしました