中川3丁目の早渕川沿いにある早渕川・老馬谷ガーデンでは、6月7日(土)9時から地域住民9人と東京都市大学の飯島環境創生学部学部長と都市緑化研究会、飯島研究室、ISO委員会、OB等20人が参加して、夏花の植込み等行いました。
4か所の擁壁花壇にはジニア、マリーゴールド、赤紫のセンニチコウ、コキア約400ポットが植え込まれました。 学生エリアは、生垣や桜等の樹木の剪定が行われ、アジサイの花が良く見える夏のガーデンに変身しました。
学生が大勢参加してくれ、地域住民メンバーは大助かりでした。塩入会長から学生に「このガーデンは皆さんの先輩が土工工事をして作り、卒業論文研究のテーマとしたガーデンです。皆さんも是非活動を体験していただきたい。今日はありがとうございました。」とお礼の挨拶がありました。
アジサイがきれいですので、是非お散歩に来てください!
■早渕川・老馬谷ガーデンの詳しい活動についてはこちら





