★お知らせ★ 「講座」でカフェ!が再開しました。コーヒー、紅茶、シフォンケーキでほっとしませんか。

春を待つ花壇にマーガレットを補植

2月15日土曜日は、NRP(中川ルネッサンスプロジェクト)の定例活動日でした。

参加したのは、NRPメンバーの5名で、少し寂しくなった花壇にマーガレットを補植したり、ヤブランやクリスマスローズの剪定をしたりしました。

補植する5株のマーガレット
街路樹花壇の角のヤブランは、大胆にカットしました
白や赤紫のクリスマスローズも剪定して整えました
うつむき加減に咲くクリスマスローズ

シャイなクリスマスローズは、うつむき加減に咲きます。是非お顔を覗き込んでみてください。

草取りや枯れ葉集めで、あっという間に袋がいっぱいになります

マーガレットはノースポールと似たようなお花ですが、よく見ると葉っぱの形が違います。
また、ノースポールは1年草なのに対し、マーガレットは多年草です。
昨年まではシンボル花壇近くの街路樹花壇で大きく育ち華やかだったのですが、大きくなりすぎて木化したり、ノースポールと一緒に抜いてしまったりしていつの間にか姿を消していました。今回は1から出直しですが、うまく育つとまた華やかに街を賑わせてくれることでしょう。

シンボル花壇の左右に2株ずつマーガレットを補植
翌週、なかなか場所が決められなかった残りの1株もフィットケア前の花壇に

ここしばらくの寒波のせいで縮こまっていたパンジーやノースポールも、そろそろ春の活動を始めてくれることでしょう。

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
過去の投稿を見る
ガーデニングぐるっと緑道
このページをシェアする
ほっとカフェ中川をフォローする
タイトルとURLをコピーしました