10/5(木)、中川西地区センターで地域住民15名と都市大留学生が参加して、「都市大留学生カフェ」が開催されました。
ネパール出身のカドカ スプリヤさん(環境情報学研究科 博士課程)の体験をゲームで考え、回答を聞き、ネパールを知り、また日本との違いを知ることができました。



また、ネパールのお茶とお菓子も用意され、楽しく留学生との交流も図れました。

「留学生カフェ」は、東京都市大学、ぐるっと緑道、中川西地区センターの共同で開催されており、今回が16回目になります。
10/5(木)、中川西地区センターで地域住民15名と都市大留学生が参加して、「都市大留学生カフェ」が開催されました。
ネパール出身のカドカ スプリヤさん(環境情報学研究科 博士課程)の体験をゲームで考え、回答を聞き、ネパールを知り、また日本との違いを知ることができました。
また、ネパールのお茶とお菓子も用意され、楽しく留学生との交流も図れました。
「留学生カフェ」は、東京都市大学、ぐるっと緑道、中川西地区センターの共同で開催されており、今回が16回目になります。