中川ルネッサンスプロジェクト会は、中川駅前商業地区にある50か所を越えるプランター、花壇の維持を行っています。
夏は散水、雑草取りに追われますが、花と緑の魅力ある街にしようと頑張っています。
8月17日土曜日は定例活動日で、早朝グループと朝8時グループに分かれて作業をしました。
8時グループには、夏休み子供ボランティア制度「都筑はあとdeボランティア」に応募した小学生1名、中学生2名、高校生2名が、NRPメンバー4人と一緒に2時間、花壇の整備と遊歩道の草取りをしてくれました。

1.シンボル花壇の摘花作業

2.花と香りのみちの雑草取り

3.差し入れのトウモロコシとシソ茶で休憩

4.大勢でやると雑草も一網打尽

5.取った雑草を袋詰め
暑い中での作業でしたが、子供たちは一生懸命に取り組んでくれ、人手の要る雑草取りは大変はかどりました。自分たちの公共空間を自分たちで美しくする、そんな心を子供たちはボランティアのこころとして感じてくれたようです。
そんな子供達との作業で、大人のボランティアも元気になりました。

6.ボランティアお疲れさまでした