11月13日(日)10時から、
江田小学校等の子供の参加も多く、「土に触れて楽しかった」「成長が楽しみ」など

NPO法人ぐるっと緑道の塩入理事長の開会あいさつ

作業用の長靴を履いて、都筑区畑澤区長のあいさつ

都市大の飯島教授によるガーデンに植えられている草木についての説明

老馬谷入り口付近は、土を耕して、レンゲの種を播きました

中央ステージ付近にはチューリップの球根を植え、ネモフィラ、ポピーの種を播きました

市議会議員の草間さんも 花植えに参加しました

鍜治橋入口付近には、ユリ、サクラソウ、シバザクラを植えました

鍜治橋入口付近には、パンジー、チューリップを植えました

通路のふちにはチューリップの球根を植えました

水曜日と土曜日にガーデン作りをしてくれた都市大学学生は、今日も実行委員で活躍

これからの成長が楽しみです。参加者全員で記念写真を撮りました

イベント終了後、都市大学等の学生、地域住民、区役所職員で交流会を開きました